1: 2021/06/03(木) 12:20:26.74 ID:ZK93p301a
地球に優しいタンパク源、天ぷら、スナック風レシピも
セミが大発生した米国では「セミの食べ方」を紹介するメディアが続々と…
https://courrier.jp/news/archives/247623/
「クーリエ・ジャポン」でも紹介したように、米東海岸で17年ごとに出現するセミ「ブルード・テン」が大量出現している。
そこで、昆虫は地球に優しい持続可能なタンパク源として注目が高まっているとし、米メディアは「セミ食」についての記事を続々と掲載。セミを食べるかどうかという次元を超え、実際にどうやって食べるか、というところまで踏み込んだ内容もある。



副管理人:なんでも食べる度胸がすごいw
セミが大発生した米国では「セミの食べ方」を紹介するメディアが続々と…
https://courrier.jp/news/archives/247623/
「クーリエ・ジャポン」でも紹介したように、米東海岸で17年ごとに出現するセミ「ブルード・テン」が大量出現している。
そこで、昆虫は地球に優しい持続可能なタンパク源として注目が高まっているとし、米メディアは「セミ食」についての記事を続々と掲載。セミを食べるかどうかという次元を超え、実際にどうやって食べるか、というところまで踏み込んだ内容もある。



副管理人:なんでも食べる度胸がすごいw
【【海外】米国でセミが大量発生した問題でアメリカ人がとった行動が斜め上だと話題にwww】の続きを読む