いきなり!ステーキからあげくにがオープン三か月で閉店したたったシンプルな理由

ごめんさない、一回入ったことありますがおいしくなかったのだと思います。この不景気であれで勝負しようと思ってたらうまくいきません。

いきなりステーキの方も筋張っていて固くて食べれなかった思いでしかありません。

あくまで個人の意見ですが

NO.9428604
『いきなり!ステーキ』が満を持して出した唐揚げ店『からあげ くに』が3ヶ月で閉店



からあげ くに

『いきなり!ステーキ』運営が運営する新業態である唐揚げ店『鶏からあげ・豚肉角煮 からあげくに』。こちらは2021年1月21日にオープンしたばかり。

ペッパーフードサービス一瀬邦夫代表が原点に立ち返り胸に秘め創業の味覚を再現したというこの唐揚げ店。

唐揚げ定食、合い盛り定食などがあり値段も700円台からとなっていた。昨今の唐揚げブームに乗った感じでこの『からあげ くに』も人気店になるかと思われた。

しかし4月30日に『からあげ くに』が閉店することが分かった。閉店するのは唯一作られた吾妻橋店がそのまま閉店する形となる。いつの日か復活するのか、または失敗で終わるのか。

・鉄鉄鍋すき焼き動画で炎上

2021年1月には鉄鉄鍋すき焼き動画を公開。その動画は昔からある紙鉄鍋で特許を取るというもので、一瀬邦夫代表がすき焼きを食べている様子が撮影されている。
コメントはできないようになっているが、低評価が増え続け現在は高評価229に対して、低評価は5717とかなりの低評価率だ。
その原因として、何年も前からある紙鉄鍋の特許を取ろうとしているのが背景にある。


いきなり!ステーキ 紙鉄鍋動画




【日時】2021年04月26日 00:19
【提供】ゴゴ通信
【関連掲示板】


いきなり!ステーキは、日本の外食産業企業ペッパーフードサービスが運営する、ステーキ専門の飲食店チェーン。 店舗のロゴは「いきなり🚀ステーキ」のように、感嘆符の部分がロケットの絵になっている。ただし、レシート等では「いきなりステーキ」と表記されている。 主に低価格であると標榜するステーキ
17キロバイト (2,584 語) - 2021年3月30日 (火) 14:03








#5 [匿名さん] :2021/04/26 00:43

普通に美味くなかった。唐揚げほんまるの方が安いし!!


#17 [匿名さん] :2021/04/26 00:58

>>5
〇〇の方が安い
とか言ってるやつ見ると吐き気がする


#11 [匿名さん] :2021/04/26 00:47

いきなり最終回!


#16 [匿名さん] :2021/04/26 00:56

>>11
なかなか上手い


#19 [匿名さん] :2021/04/26 01:03

無能な経営者が現場の話を一切聞かずに会社を潰す


#22 [匿名さん] :2021/04/26 01:15

>>19
優秀な番頭はおらんのか⁉️


#21 [匿名さん] :2021/04/26 01:14

ラブホテル🏩とかの方が良かったのでは?


#24 [匿名さん] :2021/04/26 01:23

>>21
いきなり!挿入


#35 [匿名さん] :2021/04/26 02:48

いきなり玉子納豆定食なら流行るだろう¥180くらいで


#42 [匿名さん] :2021/04/26 03:13

>>35すき家のパクりだな(笑)


#46 [匿名さん] :2021/04/26 04:20

単純に 経営者がバカなんだろうな

最終的には 経営者は どのぐらいの借金を背負うんだろう


#66 [匿名さん] :2021/04/26 06:18

>>46
最近では、自分の持ち家や土地を売ってしまうほど、会社経営に熱心な方がたくさんいらっしゃいます。
しかしこの行為は、ギャンブルにのめり込む心理と全く同等だそうで、「何かしていないと不安で仕方がない人」がついやってしまう事なんだとか。
日本人は「働かないと悪」という風習があるから、その様な事態に陥ってしまう人が多いんだとか。


#67 [匿名さん] :2021/04/26 06:19

試行錯誤する姿勢は大事


#69 [匿名さん] :2021/04/26 06:24

>>67
試行錯誤する時間もタダではねぇんだぞ!?なあ!?
テメェはそこら辺はき違えてたら大事するぞ!?


#95 [匿名さん] :2021/04/26 07:34

>>69
俺も試行錯誤する姿勢は大事だと思う。


#74 [匿名さん] :2021/04/26 07:08

次は納豆料理専門店が良いな


#82 [匿名さん] :2021/04/26 07:21

>>74
納豆食ってるやつ、服まで臭いよね


#87 [匿名さん] :2021/04/26 07:24

いきなり饅頭って古くから九州にはある
からあげだって初戦は九州大分のパクり

なんか九州を意識したパクりが好きなのかな?


#93 [匿名さん] :2021/04/26 07:26

>>87
饅頭ではなくいきなり団子ですよ


#90 [匿名さん] :2021/04/26 07:25

幸楽苑の高くてマズいラーメンをどうにかしろよ


#96 [匿名さん] :2021/04/26 07:38

>>90
幸楽苑ってペッパーフードサービス系列なん?


#94 [匿名さん] :2021/04/26 07:27

いきなり!閉店


#97 [匿名さん] :2021/04/26 07:41

>>94
ビックリさせるなよ