2021年04月


小川彩佳アナが小泉進次郎氏にインタビューしてビックリ・衝撃のポエマーっぷりとは・・?

小泉進次郎氏はかなり高感度が高いのなぜかトンチンカンなことを言っても忘れられてしまいます。
環境問題に関しても全然勉強しないで発言している感があるので本当に大丈夫?って思ってしまうんですけど、なぜか好感度一時的に下がるだけで人気が出てしまうのですよね・・・・

時期総理大臣という話もあるので、もちょっとまともな発言をしてほしいです。

NO.9429066
小川彩佳アナ、小泉進次郎氏に困惑…ポエマー発言に「ゴミを見るみたいな目で見てる」の声

画像:時事

23日に放送された「NEWS23」(TBS系)。

政治家の小泉進次郎さんが登場しましたが、そこでの発言内容がネット上で話題となっています。

どのような発言があったのでしょうか?

23日に放送された「NEWS23」(TBS系)。

1989年から長らくJNN系列にて生放送している平日最終枠の報道番組。

番組開始時から2008年まではメインキャスターを筑紫哲也さんが務めたことでもおなじみでしたが、2019年からはフリーアナウンサーの小川彩佳さんが同役を務めています。

この日の放送では、日本時間の22日夜から行われた『気候変動サミット』で日本が掲げた目標などについて、環境大臣である小泉進次郎さんにメインキャスターの小川アナが単独インタビューを行った内容が放送されました。

今回のサミットで政府は、2030年までの温室効果ガス削減目標について、2013年度に比べて26%減としていたこれまでの方針を大幅に引き上げ、46%減とする方針を示したことで大変話題となりました。

この大幅な方針の変更について言及された小泉環境相は46%減という数字の目標について、「くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。“46”という数字が。シルエットが浮かんできたんです。」と、得意の“進次郎節”を炸裂させ、これには小川アナも困惑の表情を見せてしまいます。

小泉環境相といえば、以前の2019年に行われた気候行動サミットでも「気候変動問題に取り組むことはきっとセクシーでしょう」と英語で述べたことで、国内外で波紋を呼んだ人物。

続きを見る

あえてお洒落な言い方をしようとするその姿は“ポエマー進次郎”と揶揄され、ネット上でも度々非難の的となっています。

公の場で発言をするたびに、その不適切な表現や的外れな意見が炎上を生んでいる小泉環境相。

今回の単独インタビューの内容を実際に見ていた番組視聴者からももちろん、

≪小泉進次郎ほっといたらマジでクソヤバいのではないか≫

≪小泉進次郎さん、もう口を開かない方がよろしいのでは…笑≫

≪小泉進次郎の「おぼろげながら浮かんできたんです、46という数字が。シルエットが浮かんできた」という発言には、情けなさと恥ずかしさで涙が出そうです。≫

≪小泉進次郎って残念ながら自分が無能なことに気づいていない無能なので、そういう人はきっとどんな人が何を言っても何も響かない。≫

≪3日後には何喋ったかも忘れていそうな本物の馬鹿≫

≪小泉進次郎のおぼろげ発言はセクシーと並ぶ意味不明。≫

と、発言へのバッシングが大量に寄せられていました。

また、インタビューをした小川アナの顔が引きつっていたことから、

≪進次郎ほんとに頭やべーやつだな。小川アナがゴミを見るみたいな目で見てる≫

≪小川彩佳アナ、めっちゃ困惑してる。てか、すごい目で見てるな≫

≪小川アナが進次郎に「何言ってんの?」みたいな冷ややかな顔してて草≫

など、小川彩佳アナの顔に関しても意見が寄せられていました。

さらに翌日にはインターネットテレビの別番組で、「46%の発言が炎上しているけど、受け手側にちゃんと伝わってないみたい。」と、釈明していた小泉環境相。

あまりにも国民の求めるものと逆の動きが多いため、この発言もまた“火に油”になりそうですね。

(文:Quick Timez編集部)





【日時】2021年04月26日
【提供】Quick Timez


【小川彩佳アナが小泉進次郎氏にインタビューしてビックリ・衝撃のポエマーっぷりとは・・?】の続きを読む


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【生見愛瑠】の髪型がかわいすぎてやばいとインスタで絶賛の嵐!

凄いのが男性からの人気が生見愛瑠さんの凄いのは男性からばかりと思っていましたが、CanCamのモデルということもあって同年代の女子から人気なんですね。
メガネをかけた生見愛瑠さんの動画も載せてみました。似合ってますね笑

NO.9425469
生見愛瑠、ゆるふわ巻き髪ショットに絶賛の声「かわいすぎてやばい」
生見愛瑠、ゆるふわ巻き髪ショットに絶賛の声「かわいすぎてやばい」
モデルでタレントのめるること生見愛瑠(19)が21日、自身のインスタグラムに投稿した写真が話題となっている。

めるるといえば先月、業界リサーチバラエティー番組『沸騰ワード10』(日本テレビ系)に出演した際に、子どものころからの夢だったという「リカちゃん人形」に変身した姿を披露したところ、「ほんっとうにかわいくてまさにリカちゃん」「本物のリカちゃん人形と思ったよ。」などの絶賛の声が寄せられ注目を集めていたばかり。

そんなめるる、今回の投稿には「珍しく巻き髪〜巻き終わりにこの間頂いたエアリーアンドイージー使ってみたんだけどベタつかないのに艶感でた!」などとつづり、珍しい巻き髪ショットを公開した。

いつもはストレートのサラサラの髪の毛がトレードマークのめるるだが、今回は全体的にゆるく髪の毛を巻いており大人っぽい雰囲気を醸し出している。

この投稿に対しインスタグラム上には「まって、かわいすぎてやばい」「巻き髪、似合ってますよ」「大人めるるだね」「めるのまきがみほんとにとぅき」などの絶賛コメントが殺到している。

いつもとは違った雰囲気のめるるにゾッコンの様子であった。



【日時】2021年04月24日 21:00
【提供】デイリーニュースオンライン


【キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【生見愛瑠】の髪型がかわいすぎてやばいとインスタで絶賛の嵐!】の続きを読む


【第4波新型】コロナを固くない認めない菅首相の思惑は何なのか?

そこまでかたくなに第4波と認めないということに違和感をかんじますが、やっぱりどうしてもオリンピックを開催したいという思いが根底にあるのでしょうかね?

今年も祇園祭り中止って、そもそも疫病を封じの神である牛頭天王をお祭りする祭りなのにやらなくてどうするのでしょうか?
神も何も信じてないのでしょうね。
形だけのお祭りです。

NO.9398211
菅首相 第4波をかたくなに否定「大きなうねりとなっていない」
菅首相 第4波をかたくなに否定「大きなうねりとなっていない」
 菅義偉首相は14日の参院本会議で、新型コロナウイルスの感染再拡大について「現時点で全国的な大きなうねりとまではなっていないと考えている」と述べて「第4波」との見方に否定的な考えを示した。
【関連記事】「いわゆる『第4波』と言って差し支えない」尾身会長
 立憲民主党の杉尾秀哉氏は、関西や首都圏での感染再拡大に触れて「こうした危機的状況でも、第4波ではないと言い張るのか」とただした。首相は「第4波」とは認めずに「関西圏など特定の地域を中心に急速に感染拡大が進んでいる。政府として強い警戒感を持って対応すべき状況にある」と答えた。
 再拡大の要因は、緊急事態宣言解除後の人出の増加や、変異株による感染者数の増加だと指摘。「飲食店対策、検査の拡大、医療体制の確保を進めつつ、地域を絞った措置を機動的、集中的に講じ、各地で発生する波を全国規模の大きな波につなげないように対策を徹底する」と述べた。



【日時】2021年04月14日 20:24
【ソース】東京新聞


【【第4波新型】コロナを固くない認めない菅首相の思惑は何なのか?】の続きを読む


【ホンダ】フィットが性能はどうか?なぜあまりうれていないのか?

確かにデザインがあまりカッコよくなくってきた気がします。
後は自動運転の機能が3以上のものをもっと発売してくれると運転が苦手な人がから見るといいと思います。


【【ホンダ】フィットが性能はどうか?なぜあまりうれていないのか?】の続きを読む


【すき屋の牛丼】に期間限定のぶっ飛んだメニュー登場!クレヨンしんちゃんに出てくる〇〇牛丼!?

アニメに出てくる食べ物って本当においしそうに見えますよね?はじめ人間ギャートルのマンモスの肉とか・・・
子供の頃にみたやつって強烈に印象に残ってます。

NO.9363094
一体どうなっている!?これは、焼きそば…いや、牛丼?すき家のロマンの方向性がぶっ飛んでる!
一体どうなっている!?これは、焼きそば…いや、牛丼?すき家のロマンの方向性がぶっ飛んでる!
「すき家」から、4月7日(水)より、「映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」の公開を記念して、「やきそば牛丼」「やきそば牛丼オムカレーMIX」が期間限定で販売されます。


■「やきそば牛丼」の再来!
これは、一体どうなっている!?牛丼を食べようとしたところに、焼きそばを誤ってぶちまけちゃったの?

焼きそばって、牛丼の薬味か何かでしたっけ?何度見しても脳が混乱してしまいます。

この圧倒的ビジュアルの「やきそば牛丼」は、クレヨンしんちゃん劇中に登場する“やきそばパン”をモチーフにしたもの。

宣伝アンバサダーには野原しんのすけ(5)と野原ひろし(35)を任命。2人ともソースの香りとその食べ応えに大興奮しているそうです。

インパクト大な「やきそば牛丼」ですが、2013年に伝説的な販売数を記録した大人気商品だったようです。

スパイスを利かせた香り立つすき家特製ソースで調理したやきそばが、牛肉の甘みや旨みと相性抜群で、食欲を掻き立てます。

お好みで牛丼にもやきそばにも合う紅生姜を加えて、味の変化をお楽しみいただくのもオススメなのだとか。

■すき家が叶えたロマンがぶっ飛んでる!「子どもの頃に夢見た最高の組み合わせ」を実現
同時に新発売する「やきそば牛丼オムカレーMIX」は、「やきそば牛丼」にふわとろのオムとたっぷりの野菜が溶け込んだ優しいコクの横濱カレーを合わせたもの。
すき家は、「子どもの頃に夢見た最高の組み合わせをすき家が叶えたロマンのある逸品」と紹介しています。

すき家さんが考える「ロマン」の方向性が良い意味でぶっとんでますね!牛丼で叶え..

【日時】2021年03月31日 12:35
【ソース】gourmetbiz
【関連掲示板】


【【すき屋の牛丼】に期間限定のぶっ飛んだメニュー登場!クレヨンしんちゃんに出てくる〇〇牛丼!?】の続きを読む

このページのトップヘ