凄いのはとことんすごいなw

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:19:50.376

作画

あほみたいにアニメあるけどマジで煽り抜きに紙芝居レベルのが増えた
その一方で毎話作画がいいアニメが少数



どうなってんの?





2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:20:15.618

なんか言ってるぜこいつ


3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:20:33.858

オタクがなんか言っててワロタ


4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:20:36.331

会社が違う
あとコロナの影響


5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:20:44.759

金の格差だよ


6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:20:56.193

アニオタが生意気に日本語使ってて草


7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:20:57.314

具体例はよ


8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:20:58.166


昔から質の高いアニメと低いアニメの格差あったが


10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:21:24.181

アニメとか卒業しなよ


11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:21:32.084

なろうはいもいもみたいな作画ばっかだな


12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:22:26.228

例えばタクトオーパスなんてつまらない作品が作画だけは妙に恵まれてる
作画が良ければなんとなくよく見えるいい例だわ


13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:22:34.897

ずっとだよ


14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:23:10.778

でも紙芝居レベルの作画でも工夫した演出で感嘆することもあるから侮れないんだわ


15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:23:18.059

オタクがオタクにオタクがなんか言っててワロタとか言っててワロタ


18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:24:25.821

このすばは作画ゴミだったけど面白かったけどな


21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:24:54.627

>>18
このすばの作画がゴミとか贅沢すぎるわオイ


25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:26:16.768

>>21
このすばの作画は崩壊してただろ
毎シーンごとに誰これ?ってレベル
でも面白かった


29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:27:27.433

>>25
お前クレヨンしんちゃんとか見たことないの?
あれは原画や作監の個性が強くてシーンごとにコロコロ顔が変わるタイプの作品だ


35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:30:05.807

>>29
それって作画がゴミじゃんwwwww
無職転生や京都アニメーションとか見てみ
ずっと作画が綺麗なままで進行してく
転スラはキャラデザゴミ、作画ゴミ、背景ゴミ、そしてなによりストーリーが面白くなかった


19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:24:46.380

よく動くアニメは作画がひどい(というよりそもそも絵が下手)

作画が奇麗なアニメは髪と衣服が風でなびいて喋ってるだけ


20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:24:48.268

ただ作画が良いことと丁寧に作られてるのはまた別だからね


23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:25:23.474

たしかにこのすばはもっと予算かけるべきだわどこに金かけてんだ
劇場版であの作画はないだろ


24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:25:45.577

このすばはコンテからして良く出来てたろ
ひどいのは転スラ


26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:26:59.820

そもそもキャラデザ2期で替えるべきだったな
それくらいは儲かってたはず


27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:27:16.284

ハルヒとMUSASHI GUN道が同期だったんだぜ


28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:27:18.208

色づく世界の明日からっての見たら絵がきれいだった


30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:28:07.825

作画だけみてコンテ見ないやつ多すぎるよな


43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:35:23.792

>>30
コンテが冴えてるアクションアニメは人類の宝だわ
アニメが金になるとわかるとピカピカさせて早く動かしとけばいいみたいな人種がさらに増えた


31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:28:08.496

日曜日の朝にプリキュアとワンピース見比べたらよくわかるだろ


32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:28:45.540

原作販促アニメが殆どなんだから数はともあれ昔からずっと変わらんだろ作画の格差なんて


34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:29:35.041

アーケインは作画めちゃくちゃよかったぞ
映画並みだったな
まああの絵に好みはでるだろうが、終盤とか感動した
迫力もやべえ


37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:32:50.381

作画がひどいアニメっていもいもみたいな奴のことを言うんだがなあ


40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:34:35.883

無職転生ばりの作画のこのすばみたいよな
まさか1期より悪くなるなんてな
しかし面白いんだけどな


41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:35:10.694

アニメーターの個性も受け入れられないのか🤔


47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:37:35.241

>>41
勝手にキャラデザかえんなよwww作画崩壊だろwwww


42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:35:14.878

ガン無視でワロタ


45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:36:39.165

このすばは絵コンテも面白い
アクアの髪の毛使ったところとか笑える


46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/01(水) 17:36:42.923

オバロとか売れたからってせっせと2期3期作ってあの作画だからな