1位じゃないのかw

1 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:41:35.10

スイッチ

ビデオゲーム業界全体としては、昨年さらに別の売上記録を記録し、現在では1,300億米ドルを超える価値があります。2021年のトップ10の最大のビデオゲームブランドも、前年とほぼ同じです。以下は、昨年達成されたゲーム収益による世界のトップ10の最大のビデオゲーム会社2021を示しています。

1位ソニー ゲーム事業売上高:250億ドル
2位テンセント ゲーム事業売上高:139億ドル
3位任天堂 ゲーム事業売上高:121億米ドル
4位マイクロソフト ゲーム事業売上高:116億米ドル
5位アクティビジョン・ブリザード ゲーム売上高:81億米ドル
6位エレクトロニック・アーツ ゲーム事業収益:55億ドル
7位エピック・ゲームズ ゲーム事業売上高:48億ドル
8位テイクツー・インタラクティブ ゲーム事業売上高:31億ドル
9位セガサミー ゲーム事業売上高:23億ドル
19位BANDAI NAMCO ゲーム事業売上高:22億ドル

※米ドルでの最新の収益数によるトップ10の最大のビデオゲーム会社。このランキングでは、ゲームの収益のみが考慮されています。企業が他の事業部門から生み出した可能性のある収益は、ここでは関係ありません。

https://www.alltopeverything.com/top-10-biggest-video-game-companies/





44 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 11:07:07.98

>>1
ちなみにソニーの場合スマホゲーの売上はゲーム事業に含まれていない(音楽事業扱い)ので、それも含めるとさらに差が広がる


50 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 11:09:49.55

>>1
数年前まではテンセントが圧倒的だったのにな
AppleとGoogleを敵に回したのが原因なのかね


57 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 11:22:57.10

>>50
まあそもそもテンセントに関してはこっからは政府が一番の敵になるのがキツいな、成長をガッツリ阻害する


2 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:42:08.11

そっ閉じ


3 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:42:14.54

バンナム19位煽ってるだろwwwwwwwwww


6 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:43:21.56

>>3
ごめん、10位だわ
訂正するね


4 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:42:42.18

あの変なテレビ番組涙目やん


7 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:44:07.86

あれ?クズウェアさんは?


8 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:44:35.83

利益じゃなくて収益か
つかMSってげーむ事業単独で何か公開してたっけ?


9 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:45:03.77

ソニーの水増し抜きならどうなんだ


93 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 11:53:45.09

>>9
A.決算書
B.豚の妄想

重大なペナルティーがあるAと
ペナルティーは無い上に任天堂が生き甲斐のB
豚以外誰がB信じるん?お仲間の豚ぐらい


95 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 11:57:46.62

>>93
Aを信じるなら>>1のソースは間違いだぞ

任天堂は決算だと200億ドル超えてるから


11 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:45:05.34

セガサミーもっと下だろ


17 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:46:20.61

>>11
マリソニを出してるに9位とか任天堂の駄目さが際立つな


63 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 11:26:42.43

>>17
マリソニを出してる???


12 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:45:08.44

そっ閉ぶーw


13 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:45:19.56

まーた詐欺売上高のSONY
サードDLソフト+DLCの売上を全額計上w
詐術を使わせると右に出る物は居ない

なお利益はw


41 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 11:04:41.21

>>13
総額表示って選択肢が情報開示で許されてるから仕方ない


14 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:45:53.18

純利益だと任天堂に負けるからなSIE笑


15 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:45:55.99

逆にさ、株主とかってこういうのでころっと騙されるくらいバカなの?


18 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:46:34.50

最大のトップ10?


19 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:46:34.96

以外
利益vs売上額のレスバ


20 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:46:40.60

収益と売上はちゃうやろってツッコミ入らんのかこのランキング


22 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:47:46.24

そろそろ任天堂はMSに抜かれそうだな


24 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:48:40.67

>同社の携帯型ビデオゲーム機であるPlayStationVitaは、ソニーのビデオゲーム市場でもNo.1の地位に貢献しました。

!?


26 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:50:43.72

>>24
!?!?


25 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 10:48:45.66

何でそんな稼いでるんだろ?


51 名無しさん必死だな :2021/08/31(火) 11:14:00.39

>>25
PS+に加入する5000万人の会費とサードからのロイヤリティ3割

もちろん自社タイトルの販売やらゲームIPのライセンスでも儲かってるが、やはりロイヤリティと会費がデカい